日本の調達部2021年度春大会
朝の情報サイト「スッキリ!!」のコメンテーターでお馴染みの坂口孝則氏(未来調達研究所株式会社)の主催イベントです。
毎年、数百人の調達関連の有志がご参加頂いているイベントでございます。
今回、当該イベントに当社淵上も参加し、登壇させて頂くことになりました。
4月17日(土)の13:00-17:00と休日ではございますが、Zoomでのオンラインイベントのため、お時間がございましたら是非ご参加頂けたら幸いです。
(参考:東洋経済オンライン )
日本の調達部2021年度春大会より下記転記。
この「日本の調達部」のコンセプトは「参加者全員の人生にイノベーションを与える」です。
会社と自宅の往復では、どうしても行き詰まってしまいます。知識、ノウハウ、人脈、そして知的好奇心。いや、いまでは検索すればなんでも調べられます。でも、それは表面的な情報で、骨身に染み込む”なにか”にはなりません。この会は、参加者同士の”弱い”つながりをきっかけに学習・交流しながら、「こんなに知的で、かつ面白い場所があったなんて」と驚きをもたらすことです。
●イベント:日本の調達部2021年度 春大会
●時間:2021年4月17日(土曜日)13:00~17:00
●場所:オンラインでの開催です。ご注意ください。
●参加費:1,000円/人
*視聴のURLはお申し込み完了した際に表示されます。
●アジェンダ
・坂口孝則「調達と世界潮流~中国、米国、テクノロジー、混乱、キャリア」
・牧野直哉「これからの新しいサプライヤマネジメント」
・S. KATOさん「コロナ禍での脱ハンコ--逆に増えました……」
・「(仮)コロナ禍を活用した業務効率化はVEで」
・淵上暁さん「グローバル調達の留意点〜各国税務の取扱い」
・坂口孝則・牧野直哉の対談「これからの調達業務とトピックス」
・クロージング
・希望者は懇親会
*順番は入れ替わります。内容も一部の変更があるかもしれません。
●交流会
会の終了後、ご希望者とZoom飲み会を実施します
この会が目的とすることを述べておきます。
<①弱いつながりと発想の広がり>
みなさんは調達・購買・生産・サプライチェーンといった部門に属しているでしょう。さきほどいったとおり、検索エンジンで何でも調べられます。しかし、そもそも狭い社会に生きていたら、検索ワード自体が固定化してしまいます。それを打破するのが「弱いつながり」です。
簡単にいえば、これは、考えもしなかった業界、他の参加者からの考えもしなかった意見を聴くことで、興味範囲を広げたいと考えています。それによって、緩やかに思考範囲が広がります。大げさにいえば、参加者の職業人生の幅を広げます。
<②調達だけではなく、普段は触れないジャンルの学び>
みなさんはプロフェッショナルですが、専門分野の学びだけを習得したいわけではないはずです。そこでこの会では、「プロフェッショナルの先端知識+普段だったら触れないような知識習得」を目指します。できれば半々にしたい。そうすることで、絶対に面白くなるはずです。人生の大半は「たまたま聞いた面白いこと」で彩られます。
<③誰も儲からない、誰もが儲かる>
この会では、利益を出しません。その意味で「誰も儲からない」です。入場費用はお呼びするスピーカーのギャラにします。権益者はいません。もし余れば、会の広告費に全額を投入します。そうしたら、多様な参加者が集まって全員の人脈構築につながりますよね。
ただし、会で新たなビジネスをやるとか、あるいは本を出すとか、特定の人と組んで新たな取組をやりたいとか。そんな活動は一切の制限を設けません。その意味では「誰もが儲かる」はずです。
そこでお願いがあります。
もし2021年4月17日(土曜日)午後が空いていたら、なにはともあれこの会合にご参加いただけませんか? 実は私たちの取り組みもはじまったばかりで、みなさんのご協力が必要です。しかし、忘れられないイベントにしようと思っております。
今回のイベントでは、「調達・購買先端知識共有」「人脈構築」「他分野の、でも、役に立つ知識習得」「熱い議論」を目指します。同時にこれをムーブメントに高めていきたいので、みなさんのご協力が不可欠です。どんな形でもご協力いただける方はご連絡ください。
オプティ株式会社 淵上 暁
米国留学後、大手半導体会社での海外販社管理、海外金融機関の金融営業の経験を経て、欧州系税務戦略コンサルにて税務戦略部門設立。国際間接税コンサルティングソリューションを国内に展開。2010年に同僚のWillem Schutteと共にスピンアウトし、2010年11月11日オプティ株式会社を設立。経済産業省、独立行政法人 日本貿易振興会(JETRO)等での欧州付加価値税に関するコンサルティングや税務記事執筆等の業務を受託。VATコンプライアンス専業ファームとして国内で最も業歴が長く、欧州・米国を中心に税登録・税申告に1000社以上の実績を有し、豊富な知見と経験を有する。
2021/04/17 (土) 13:00 - 17:00
下記の「参加登録」ボタンより事前に参加登録をお願いします。
オプティ株式会社
住所: 〒101-0047
東京都千代田区内神田1-2-2
小川ビル4階
電話: 050-1790-8995
(平日10:00-19:00)
事業内容
税務に関するコンテンツ