米国のエコノミックネクサス(Economic Nexus)の概要
エコノミックネクサスは、米国内での物理的な存在を必要とせず、リモート販売業者が一定の売上または取引数を超えた場合に、州の売上税徴収義務が発生する重要な基準です。Wayfair判決後、多くの州がエコノミックネクサスを導入し、特にeコマース業者に対して課税を強化しています。各州の基準は異なり、売上基準と取引数基準の両方が考慮されることが多いです。
エコノミックネクサスとは?
エコノミックネクサス(Economic Nexus)とは、州内に物理的な拠点(Physical Nexus)がなくても、一定の売上高や取引数を超えると、その州での売上税の徴収が義務付けられる基準のことです。2018年の米国最高裁判決 South Dakota v. Wayfair によって、この概念が広まりました。この判決以前は、物理的な拠点がある場合にのみ州の売上税の徴収義務が課せられていました。
歴史的背景
South Dakota v. Wayfair は、リモート販売業者が州内に物理的な存在がなくても、売上が一定の基準を超えた場合には、州の売上税を徴収しなければならないとした画期的な判決です。この判決を受け、多くの州は売上や取引数に基づいてエコノミックネクサス基準を導入しました。これにより、オンライン販売やリモート販売が急増する現代において、州の売上税収入が強化されることとなりました。
各州のエコノミックネクサス基準
エコノミックネクサスの基準は、州ごとに異なる閾値(しきいち)があります。典型的には、売上高や取引数のどちらか、または両方を基準にしています。以下は、各州のエコノミックネクサス基準を整理した表です。
各州のエコノミックネクサス基準(州の略称を使用)
| No | 州名(略称) | 売上基準 | 取引数基準 |
|---|---|---|---|
| 1 | AL(アラバマ州) | $250,000以上 | 該当なし |
| 2 | AK(アラスカ州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 3 | AZ(アリゾナ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 4 | AR(アーカンソー州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 5 | CA(カリフォルニア州) | $500,000以上 | 該当なし |
| 6 | CO(コロラド州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 7 | CT(コネチカット州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 8 | FL(フロリダ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 9 | GA(ジョージア州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 10 | HI(ハワイ州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 11 | ID(アイダホ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 12 | IL(イリノイ州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 13 | IN(インディアナ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 14 | IA(アイオワ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 15 | KS(カンザス州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 16 | KY(ケンタッキー州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 17 | LA(ルイジアナ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 18 | ME(メイン州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 19 | MD(メリーランド州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 20 | MA(マサチューセッツ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 21 | MI(ミシガン州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 22 | MN(ミネソタ州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 23 | MS(ミシシッピ州) | $250,000以上 | 該当なし |
| 24 | MO(ミズーリ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 25 | NE(ネブラスカ州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 26 | NV(ネバダ州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 27 | NJ(ニュージャージー州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 28 | NM(ニューメキシコ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 29 | NY(ニューヨーク州) | $500,000以上 または 100取引 | - |
| 30 | NC(ノースカロライナ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 31 | ND(ノースダコタ州) | $100,000以上 | 該当なし |
| 32 | OH(オハイオ州) | $100,000以上 または 200取引 | - |
| 33 | OK(オクラホマ州) | $100,000以上 | 該当なし |
まとめ
エコノミックネクサスは、米国内での物理的な存在を必要とせず、リモート販売業者が一定の売上または取引数を超えた場合に、州の売上税徴収義務が発生する重要な基準です。Wayfair判決後、多くの州がエコノミックネクサスを導入し、特にeコマース業者に対して課税を強化しています。各州の基準は異なり、売上基準と取引数基準の両方が考慮されることが多いです。